ドキュワークスDeskにフォルダを作成しましょう。
一つのフォルダに、ずらずら ドキュワークス文書を入れていけば、すぐに資料探しに時間を費やすこととなるでしょう。それでは、ドキュワークスを使っている意味がありません。
ですので、ドキュワークスを使う上で、フォルダを作成することは、文書管理要件の一つだと思います。
フォルダ作成は、ドキュワークスの基本作業になりますので簡単に作成することが出来ます。
①フォルダを作成したい、一つ上の階層フォルダを選びます。

②次に、マウスの右をクリックして下さい。
図の様な、一覧が出てきたでしょうか?
そしたら、「新規フォルダの作成(F)」をクリックして下さい。

(②が分からなければ、[ファイル]-[新規作成]-[フォルダ]を選択して下さい)
③新規フォルダが作成されました。

④新規フォルダに、「名前」を付けましょう。

これで、フォルダの作成方法は、終わります。
こんな風に、フォルダを大分類・中分類・小分類 としていくと、ドキュワークス文書の資料がすぐに見つかることでしょう。
ドキュワークスを使って、完璧な文書管理を行うことが出来ることでしょう。