文書管理システム構築にあたり、文書管理システムソフトの教育があると思います。
このブログで紹介させて頂く、文書管理システムのソフトは、・・・当たり前ですが「ドキュワークス」になります。
ドキュワークス自体は、1度使ってしまえば、なんてことないソフトなんですが、未だPCに拒絶反応を示す人もいる中、なかなかドキュワークスの教育を行うのも一苦労だと思います。
そんな時は、富士ゼロックスさんにお願いしてしまいましょう。
調べると、富士ゼロックス(各拠点)さんでは、
ドキュワークスの勉強会を、適時開催しているようです。
Yahoo!で、「ドキュワークス 勉強会」と検索すると、富士ゼロックス岐阜のHPが、検索TOPに表示されます。
【
Yahoo!検索「ドキュワークス 勉強会」検索結果】
また、私の会社を担当している 富士ゼロックス埼玉さんでも、毎月第1・3金曜日にドキュワークスの勉強会を開いているようです。【
富士ゼロックス埼玉 勉強会HP】

他の富士ゼロックスの拠点さんが、どうかは調べておりませんが、勉強会には無料で参加出来るようです。
また、人数が大勢(10名以上)いる場合は、事務所に来て勉強会を開いて頂けると言うことですので、その日程の調整さえ出来れば、事務所にいながら教育が出来てしまうのです。
また、当たり前ですが定期的に勉強会を、開催している方ですので、ドキュワークスのどんなことにも答えを持っているでしょう。
勉強している方としても、安心して教われると思います。
問い合わせは、会社の富士ゼロックスの担当者がいれば、直接連絡を入れるのも一つだと思います。
また、担当者がいない場合は、検索サイトで・・・
「富士ゼロックス○○←都道府県名」で、検索すると各拠点のHPが出てくると思います。
そのHPの中から、勉強会のページを見つけて申し込みを、行うのも一つだと思います。
なんにしろ、無料の勉強会・・・使わない手は、ないと思います!